諏訪の国を体験する

里山ブッシュクラフト体験

身近にあるものを活用して生き抜く技術「ブッシュクラフト」を学ぶ

ブッシュクラフトは、ヨーロッパ・北欧で発祥した、自然と親しみ、自然の中にあるものを最大限に活用するの遊びの技術です。

人が山や森に親しみ、野外で快適に楽しく過ごすためのブッシュクラフトの技術や知識は、実は、災害や事故などの「イザというとき」に 自分や家族、仲間を助けることができる防災・サバイバル術にもなります。

私たちが暮らす「山の国」信州茅野は、ブッシュクラフトの本場である北欧とも気候が近く、今でも春には山菜、秋にはキノコや木の実といった山の恵みをいただく、山・森林に親しみのある土地です。

インストラクターは信州で生まれ育った、樹木のエキスパート。林業というと日本では多くが杉を扱う仕事ですが、カラマツが多く植林されているこのエリアではカラマツの森が現場。そんな、この地域の森を知り尽くした職人に導かれて自らの感覚を研ぎ澄ませ、森の中での遊び方、自然の利活用法、サバイバル術を、遊びながら学びましょう!

下記講座からご希望のものを選んでお申込ください。
複数組み合わせもオススメです。(1コース2時間・2コース4時間)
初めての方でも好きなコースを選んで受講いただけます。

【コース一覧】
★共通「生存のための5要素を知ろう」
ブッシュクラフトはサバイバルを応用した野遊び。そこで、サバイバルの基礎知識である、「生存のための5要素」をワークショップ形式で学びます。
災害に遭ったら何をすればいいのか?家族を守るために自分ができることって? 生きていくためには何が必要なの?
分かっているようで意外と分かっていない、生きるために必要な基本のキ。安全に、そして体験をより楽しむためにすべてのコースで最初に受講いただきます。

A「原始の火おこしから最新のファイアーメイキングまでを体得しよう」
通常のキャンプであれば着火剤やライターでの火起こしが定番ですが、ブッシュクラフトでの火起こしの定番は「ナイフと火打ち石」。通常の火起こしとは異なり、そう簡単には火がつきません。風で火が消えないように掘った穴で麻紐などをほどいてフサフサにしたものに火をつけ、さらに小枝にというように種火を育てていく楽しさを感じられます。
さらに、その火を使って実際に簡単な調理をして食事を楽しんだ後は焚火の後始末。ただ水をかければ良いと思われがちな消火も、大切な森を元通りにしてお返しすると考えて丁寧な始末をする、火おこしの起承転結、実践編です。

B「ブッシュクラフトナイフを使いこなそう」
ナイフは木の枝を切ったり、魚を捌いたりするのに使います。また、シェルターを作るときに専用の器具がなくても森で素材を集めて、ペグ(杭)を作ればオリジナルシェルターが完成します。他にも、枝を削ってスプーンや箸などのカトラリーやカップを作ったり、きのこや山菜をとったりと、ナイフを駆使することはブッシュクラフトの醍醐味。
ブッシュクラフトに欠かせないナイフの安全な使い方、少ない力で扱う方法など、すべての屋外活動の基本となるナイフワークの基礎実習です。

C「超便利!知って得するロープワーク講習」
サバイバルに役立つロープの使い方の講習と実践です。
テントを張るとき、荷物を固定するとき、ほどけないし、調整できる。しっかり固定できて、片付けも簡単。アウトドアで大活躍する様々なロープの結び方を学びつつ、「この状況ではどの結び方が最適だろうか」と状況を観察して最善の選択をできるような応用力を身に付けます。勿論サバイバルだけでなく、キャンプや日常生活でも役に立つ内容です。

D「簡単!ブルーシートでシェルターを作ろう」
野外でも快適に過ごすためのシェルター設置の知識と実践です。
まずは、シェルターを設置する場所探しからスタート。各自思い思いの場所を見つけたら、その場所を選んだ理由をみんなにプレゼン。
木が倒れてこないか? 風の通りはどうか? 危険な動物は来ないか?
インストラクターと一緒にその場所が相応しいか、相応しくないのか、押さえるべきポイントを確認します。
その後、森の木を使って、風向きを考えながらシェルターをたてます。さらに、そこで快適に過ごすための工夫を凝らす、五感フル活用の体験です。

【オプションコース】
★「ブッシュクラフトマスターコース」(1泊2日/税込44,000円)
もっと本格的に学びたい人は、1泊2日の特別オプションコースをご指定ください。
しっかりと基礎「知識」を学び、実践できるようになるためのA~Dを網羅した防災・サバイバルマスターコース。マスターコースを卒業すればブッシュクラフターの仲間入り。

事業者情報
事業者名
一般社団法人ちの観光まちづくり推進機構
電話番号
0266-73-8550
販売店舗
一般社団法人ちの観光まちづくり推進機構
体験料金
1コース 6,000円(税込6,600円)※7才(小学生)以上同料金です
営業時間
9:00〜17:00
休業日(時季的な休業も含む)
年末年始
top
x